言語情報ブログ 語学教育を考える

6.「落後者」をどうするか

Posted on 2010年10月15日

トップの20%と言ってもいろいろな学生がいる。「内発的動機」が大きくて,よい成績を取った者,田舎で,受験勉強も自己流でやってきたような者で,上位20%に入っている者はまず心配ない。

「外発的動機」がたいへんに大きかった者,一流の受験校で,あるいは有名予備校で鍛えられた者の中には危ない学生がいる。「走り高跳び」で「背面跳び」を習得し,いつもバーすれすれに飛び越してきて,本人はちゃんと合格していると思っている場合などは特に危険だ。受験に出ないことはすべて軽んじてきた者も危ない。

外圧が外されて自由になったが,何をしたらいいかわからないといった学生は落後者になる危険度が高い。指導教員との相談で,2年生以降に通常の学生になれる道を用意したい。1年生のうちに「秀才」をやめることは認めない。
(村田 年)

Comments (0) Trackbacks (0)

Sorry, the comment form is closed at this time.

Trackbacks are disabled.